建物において皆様が快適に過ごせるよう、温度、湿度、気流、空気清浄といった4要素をコントロールするのが“換気設備”。
効率的な排熱設備や厨房換気設備など、店舗・テナント様向けの換気設備にも対応します。
ビル・マンションから施設まで、幅広い施工に対応しておりますので、新設はもちろん、施設の利用者や業務への影響を抑えたスムーズな更新工事が可能。
建物の用途に合わせた臨機応変な対応で、高い機能性・耐久性を実現します。
■換気設備の設置が、法律で義務付けられているのはご存知ですか?
2003年7月に改正された『建築基準法』により、シックハウス対策を目的とした「24時間換気」が義務付けられました。
これは「計画的な換気」を取り入れる必要があるということ。
風通しのよかった昔の家とは違い、現在主流の建物は断熱性を確保するため、密閉度が高く設計されています。
密閉度が高いということは室内の空気が汚れがちだということ。
そのせいでシックハウス症候群やアレルギーに悩む方は多くいらっしゃいます。
そして2003年7月1日に施行された建築基準法の改正で、換気設備の設置が義務付けられたのです。
○主な取扱機器
・天井扇・換気扇
・有圧換気扇
・送風機
・ルーフファン
・全熱交換機
○各種配管作業
厨房や工場、美観にこだわるビルや施設の換気・排煙・空調工事はお任せください。
吹出口、吸込口には様々な製品があり、性能面はもちろん、デザインやカラーのバリエーションも豊富。
インテリアに合わせてお選びいただけます。
・ダクト
・吸込口
・吹出口 など
■厨房換気設備について
厨房内に換気設備は必要不可欠な物です。換気設備は排気と給気に区別され、排気設備には排気フードがよく使われています。
排気フードの大きさは熱調理機器により大きさがそれぞれ異なり、その大きさにより排気風量も決まってきます。調理時の熱、油煙、蒸気、臭気を効率的に排気してなるべく空調機に与える換気負荷を減らす計画が必要です。
当社では、厨房機器の配置、内容、作業の内容、衛生上の問題などあらゆる角度から検討し、最適な換気設備を企画・設計・施工致します。
■ダクト工事にも対応
空調・換気・排煙をつかさどるダクトは、室内環境を快適に保つために、重要な役割を担っています。
特に飲食店などでは長時間稼働していることも多く、調理による煙を除去したり、厨房内を適正な温度に保ったりと、その働きは必要不可欠。
しかし、長時間使用を続けると当然、汚れや劣化が原因となり給排気能力が悪くなってきてしまいます。
急な故障を防ぐためには、こまめに点検を行い部品交換や清掃といった適切なメンテナンスを行うことが大切。
当社にお任せいただければ、種類や用途・材質に合わせ、最適な施工をお届けします。