空調設備工事

空調工事なら当社にお任せ!

多種多様な形状や便利なオプション機能、ある特定の場合を想定した専用型など、日々進化が目覚ましい空調設備。
機種ごとに適した施工・修理・メンテナンス・点検を行うことが、快適な室内環境を実現するポイントです。

テナントやオフィス・マンション・商業施設など、当社はこれまであらゆる建物の空調工事を手掛けてきましたので、ニーズに合わせた最適な施工を実現することができます。

▼エアコンの種類

天井カセット型 【送風がお部屋全体に行き渡る、一般的な業務用エアコン】
テナントやオフィスビルでも使用されることの多い、最もスタンダードな業務用エアコンが天井カセット型です。
埋め込むことにより天井と一体化させられるため、美観を損なわないのが支持される理由。
天井に照明がある場合や、スペースを取りづらい小規模店舗にも対応できるといったメリットもあります。

天井吊型 【パワーと内観性を両立するスマートタイプ】
天井吊型は、天井裏にスペースが無く、カセット型を設置できない場合に選択されることが多いです。
本体を天井に吊るす1方向吹き出しタイプになっているため、埋め込み型と違って簡単に据付できるのが特徴。
室内機1台で最大10馬力まで出すことができ、送風距離も長いため、細長い部屋や天井が高い部屋にもおすすめです。

壁掛型 【小~中規模の店舗・オフィスに人気のコンパクト型】
ルームエアコンでよく使用されている壁掛型は、コンパクトな見た目から業務用としても根強い人気を誇っています。
簡単に設置できるため工事費も比較的安く、お手入れも楽ちんなのが壁掛型の良いところ。
ご家庭はもちろんのこと、小~中規模の店舗・オフィスを中心に支持されています。

天井埋込ビルトイン型 【レイアウトフリーで快適気流を実現】
他のエアコンとは異なり、本体と吹き出し口が分離している天井埋込ビルトイン型。
お部屋の下部に吹き出し口を設置したり、一台の室外機から複数の吹き出し口に気流を分散させたりと、自由な空調設計が大きなメリット。
L字やT字といった複雑な形状の部屋にも、温度ムラの無い快適な室内環境をお届けできます。

工場・大規模店舗用/床置型 【過酷な環境にも負けない専用型】
床置型エアコンは、広いスペースや高温多湿の場所、粉じんが舞うような埃っぽい場所で使用するのを想定されています。
そのため、風量は最大100馬力までと強く、耐久性の高さも特徴。
特殊な環境に対応した専用タイプもあり、用途や負荷に合わせた最適な空調が実現します。

エアコンの修理・メンテナンス・点検

エアコンに起こるトラブルは、冷暖房の効きや水漏れ、電源関係のトラブルなど、さまざまです。

設置には大きい費用が必要になるため、こうしたトラブルが起きた際にはまず修理をご検討されることでしょう。
しかし、修理をしたとしてもその後何年運用できるのか、別の場所が故障するのではないか、といった不安も同時に感じることも。

当社にお任せいただければ、まずは症状の診断を行い、修理の有無を判断。状態によっては買い替えていただく方がお得ということもありますが、運用から10年以内に起こるトラブルは修理する方がメリットを得られるケースが多いです。
また、当社では定期的な業務用エアコンのメンテナンス・点検行っています。

法令で義務付けられている業務用エアコンの点検

平成27年に「フロン排出抑制法」が施行され、業務用の空調機器や冷凍冷蔵機器を所有している方は、定期点検を行うよう義務付けられました。
ビル用マルチエアコンなど、7.5~50kwの空調機器は3年に1回、中央方式エアコンなど、50kw以上のエアコンは年に1回、目視確認や運転状況の確認といった点検が必要です。
当社では点検業務のみならず、不具合発見時のメンテナンスまでトータルで対応しておりますので、ご依頼の際も安心!

技術の発展によりエアコンの故障率は年々低くなっていますが、メンテナンスを軽んじていると機会に負荷がかかり、寿命はどんどん縮まってしまいます。
できるだけ長く快適にエアコンを使用できるよう、こまめに点検を行うことが大切です。

一覧ページに戻る